脱毛サロンに通い始めると、予約は数ヶ月前からとっておくことも多く、施術日当日に急な用事が入ってしまったり、女性であれば運悪く生理とぶつかってしまったりして、行けなくなることもあるかと思います。
やむを得ずキャンセルしなければならない場合「ペナルティ=キャンセル料金」が発生する可能性があり、ペナルティ内容は各サロン・クリニックによって異なります。
当日の遅刻に関しても「10分以上遅れてきた場合はキャンセル扱い」になるサロンもあるので、注意しなければいけません。
そこで今回は、脱毛サロン・クリニックのキャンセル料金について、各人気サロンのペナルティ詳細説明と合わせて、分かりやすく書いていこうと思います。
これから脱毛サロンに通おうか考えている方も、ぜひ契約前の参考にして下さい。
キャンセル料は意外と痛い
「キャンセル料金」いわゆるペナルティの設定は各サロン・クリニックによって様々ですが、基本的に無断キャンセルや当日キャンセルだと発生する場合が多く。
逆に前日までに連絡できれば、ほとんどのサロンがキャンセル料は発生しません。
キャンセル料金は「1000〜3000円程度」だったり「罰金ではなく1回分の施術消化扱い」となる場合がほとんど、罰金も痛いですが、実は1回分消化扱いというのがかなり痛いです、全身脱毛であれば1回分で5000円以上することもザラなので、実際にそれだけの金額を負担しているのと変わりありません・・・
施術当日に何らかの理由で行かれなくなった場合、それが事前にわかっていれば早めにキャンセルの連絡をすることができますし、急な用事などで、どうしても当日無理になったとしても、無断で休まず、できるだけ早めに連絡を入れましょう。
ペナルティのことだけでなく、脱毛は一つのサロンに長く通うことも多いので、今後も自分自身が気持ちよく通えるように、あまり悪い印象を持たせないようにするのも大切な事です。
遅刻にも注意しましょう
[su_row][su_column size=”2/3″]
当日の遅刻にも注意しましょう。
遅刻の場合「10分以上遅れた場合はキャンセル扱い」になってしまうサロンも多く、その日は施術を受けられないだけでなく、ペナルティまで受けてしまうので最悪です。
サロンによっては、多少の遅刻くらいなら大目にみてくれて、施術時間を短縮する等の対応をしてくれる場合もありますが、人気のあるサロン・クリニックほど、予約がギッシリで次の人の迷惑になってしまうので、施術を断られることも多いです。
[/su_column] [su_column size=”1/3″][/su_column][/su_row]
人気脱毛サロン・クリニック/ペナルティ詳細
上記で説明したとおり、キャンセル時のペナルティは、各サロン・クリニックによって異なります。
ある程度知名度も高く、人気のある脱毛サロン・クリニックをいくつかピックアップし、ペナルティの内容をまとめましたので、気になる(通っている)サロンはチェックしておきましょう。
【キレイモ】
|
【ミュゼプラチナム】
|
【シースリー】
|
【脱毛ラボ】
|
【銀座カラー】
|
【TBC】
|
【湘南美容外科クリニック】
|
【アリシアクリニック】
|
キャンセル料(ペナルティ)一覧
無断 | 当日 | 前日 | 遅刻 | |
---|---|---|---|---|
キレイモ | 1回分消化 | 1回分消化 | 1回分消化(月額) 前日連絡ペナなし(回数) | 施術時間短縮 |
ミュゼプラチナム | なし | なし | なし | 10分以上でキャンセル扱い |
シースリー | 1回分消化 | 連絡でペナなし | なし | 無断だと1回分消化 |
脱毛ラボ | 1000円+1回分消化 | 1000円+1回分消化 | 前日連絡1000円 前々日ならペナなし(21時半まで) | 施術時間短縮 |
銀座カラー | 1回分消化 | 1回分消化 | 前日連絡ペナなし(19時まで) | 施術時間短縮 |
TBC | 3000円 | 3000円 | 前日連絡ペナなし(17時まで) | 10分以上でキャンセル扱い |
湘南美容外科 | 3000円 | 3000円 | 3000円 前々日連絡ペナなし(23時まで) | 無断はキャンセル扱い |
アリシアクリニック | 1回分消化 | なし | なし | 連絡である程度対応可能 |
基本的には無断・当日キャンセルには厳しいペナルティ(罰金)があり、遅刻の場合も施術を受けられない可能性もあります。
やはり、キャンセルする場合は、できるだけ早めに連絡することが望ましいでしょう。(遅刻の場合も同様)
ただ、中には「ミュゼプラチナム」「シースリー
」「アリシアクリニック
」のように、ペナルティがほとんどないサロンも存在します、これらのサロンは「できるだけキャンセル料を取らないこと」を特典として、ライバル社との差別化を図っているのだと思いますが、利用する側からしたら嬉しい限りです♪
まとめ
脱毛サロン・クリニックを決める時、キャンセル料のことまでしっかり考えて契約する人は少ないです。
もちろん、遅刻やキャンセルをしなければ何も問題ないことなのですが、長く通っていると、急な理由でどうしても行けなくなる日もあるかもしれません。
通うサロンが遠い人や、日頃から忙しい人は、ペナルティが発生しないサロン・クリニックを選ぶのも、一つの手かもしれませんね。
ただし、いくらペナルティがないといっても、通う側のマナーとして、何かあった時は事前に連絡するように心掛けましょう。
参考記事⇒【安い全身脱毛】コスプレイヤー向け脱毛サロン・クリニック一覧♪
参考記事⇒未成年の脱毛に親の同意は必要?【学生・未成年の脱毛】
[su_row][su_column size=”1/2″][/su_column][su_column size=”1/2″]
[/su_column][/su_row]
コメント