ウィッグをかぶると目立つ!?画像で見るコスプレに適したうなじ脱毛の形とは?

意外とムダ毛が目立つうなじ・襟足部分。

自分からは見えていなくても、周囲からは見えることがあるため、撮影時など中々気が抜けない部分でもありますよね。

しかし自分では鏡を使わなければ見えないため、処理方法に困っている人もいるでしょう。

そんなうなじも脱毛をしてしまえば、ムダ毛に悩まされることはなくなります。

そこで、うなじ(襟足)脱毛についてメリットやデメリット、費用・効果などをまとめました、うなじ脱毛に興味がある人は、ぜひこちらを参考にしてみてください。

目次

うなじ(襟足)脱毛のメリットはヘアスタイルを楽しめる

まずはうなじ(襟足)脱毛について、メリットから考えてみましょう。

うなじ脱毛をすると、うなじ部分をさらけ出すことに抵抗がなくなるため、どんなヘアスタイルでも楽しめるというメリットがあります。

髪をアップにしたり短髪のウィッグをかぶるとうなじが露出してしまいますが、何もお手入れをしていないとムダ毛が気になり、あまり見た目が良くない状態になってしまいます。

しかしうなじ脱毛をしていれば、いつでもうなじがキレイな状態なので、色々なヘアスタイルのキャラも気にせず挑戦できるようになります。

コスプレをする時以外でも、うなじを綺麗にしておくと得することが多いです。

例えばフォーマルな装いや着物を着る際には、髪の毛をアップにすることがよくあります、また仕事の時でも、髪をアップにするとすっきりとして清潔感があるので、社会人としての好感を得やすいでしょう。

そんな時にうなじがキレイに整っていれば、より一段とアップスタイルの魅力が増します。

このほかにも、うなじ(襟足)脱毛には以下のようなメリットが挙げられます。[su_note note_color=”#ffffde”]

①アップスタイルが映える

②ショートカットが垢抜ける

③水着や浴衣の時に安心

④首が長く見える

⑤理想のうなし(襟足)を作れる

⑥自己処理が難しい部分がキレイになる

⑦肌のトーンが上がる

⑧女子力が上がる[/su_note]

 

うなじ(襟足)脱毛のデメリットは形を変えられないこと

うなじ(襟足)脱毛の、デメリットについてもみていきましょう。

うなじの脱毛は、一度その形で脱毛してしまうと形を変えることができないということです。ですからどんな形で脱毛するかは慎重になる必要があります。

うなじ脱毛の形については、施術前に脱毛サロンやクリニックでしっかり相談することができます。サロンやクリニックの人はプロですから、適切なアドバイスをしてもらえるでしょう。

コスプレのために一気に脱毛してしまい後悔しないように、事前にしっかりと脱毛をする形を確認しておきましょう。

また特に毛が濃い人については、うなじを脱毛すると背中部分との境目が気になってしまいます

せっかくうなじがキレイになっても、これではあまり見た目が美しくないので、うなじ脱毛をするときには、一緒に背中脱毛をすることも検討してみましょう。

 

うなじ(襟足)脱毛の費用や効果を解説!

様々なメリットのあるうなじ(襟足)脱毛ですが、その費用がどのくらいなのか気になるところですよね。また、その費用に見合う効果が得られるかどうかも重要なポイントです。

そこでうなじ脱毛に関して、具体的な費用や効果についてもご説明します。

うなじがツルツル状態になるためには、どの程度の費用がかかるのでしょうか。その相場を脱毛サロンと脱毛クリニックにわけて、具体的に見ていきましょう。

クリニックの脱毛なら4万円前後!

脱毛クリニックの医療脱毛なら、うなじ脱毛にかかる費用の相場は4万円前後となっています。

もちろんこちらには個人差があり、毛量や毛質によってはこの相場から大幅に外れてしまうこともありますが、多くの場合は4万円前後で収まるようです。

また、うなじには産毛が多いことも注意。クリニックでの医療レーザー脱毛の多くが、メラニン色素に反応するタイプの脱毛方法ですが、産毛は色素が薄いため効果がでづらいこともあるのです。

そのため、通常より回数がかかることもあり、費用が少し高めになってしまうこともあるようです。

そうした不安を解消するためには、脱毛し放題のプランがおすすめ。

例えばアリシアクリニックのうなじ脱毛なら、5回で27,500円、脱毛し放題だと52,800円という料金設定になっています。5回で終われば相場よりも安くうなじ脱毛ができますが、産毛は効果が出づらいこともあることを考えると、脱毛し放題にしておけば安心です。

脱毛サロンはキャンペーンをチェック!

脱毛サロンはキャンペーンが多く、うなじ脱毛の料金相場を明確にするのが難しいという特徴があります。

ですので脱毛サロンでうなじ脱毛をするなら、まずは各サロンのキャンペーン情報をチェックしてみましょう。

脱毛サロンによっては、かなり大幅な割引料金でうなじ脱毛ができる場合もあります。

例えば大手脱毛サロンのミュゼプラチナムの場合、年間を通してさまざまなキャンペーンを行なっており、ワキ脱毛の通い放題のコースが1000円以下という驚きの低料金で提供されていることも。

ワキ脱毛に関するキャンペーンが定番のミュゼプラチナムですが、うなじに関しても他の部位とセットになったお得なプランが提供されていることがあるので、公式サイトをチェックしてみてくださいね。

ミュゼプラチナム

家庭用脱毛器は目が届かないので避けよう

うなじの脱毛は自分で見ながらできないので、家庭用脱毛器での脱毛は避けるのが無難です。

仕上がりもキレイにしづらいですし、同じところを何回も照射してしまい、場合によってはやけどなどの事故につながることもあります。

家庭用脱毛器なら、一度購入してしまえばそれ以上の追加料金は必要ありませんし、脱毛器によってはサロンやクリニックに通うよりも安価に抑えられることもあります。また他の部位の脱毛も1台でできるので、お得と思うかもしれません。

しかしうなじは産毛が多く、効果がでづらいのは家庭用脱毛器も同じこと。キレイに仕上げづらいことや、肌トラブルを起こしてしまいやすいことなどのデメリットを考えると、自分で見えないうなじに関しては、自己処理をするよりもサロンやクリニックでプロに任せた方が安心です。

 

人気のデザインは4種類!

脱毛サロンでうなじ脱毛を行う場合、まずその範囲について確認する必要があります、どこまでが髪でどこからがうなじなのかを、施術前にサロンやクリニックで確認しておきましょう。

うなじ脱毛にはデザインがあり、人気のデザインはMW型・U型・アーチ型・ぱっつんの4種類のデザインとなっています、この中からご自身のヘアスタイルや好みに応じて、デザインを選ぶといいでしょう。

MW型U型アーチ型ぱっつん型

参考までにそれぞれの特徴をご説明すると、MW型とアーチ型、そしてU型は割と自然な仕上がりになるのに対し、ぱっつん型、いわゆる直線型は場合によっては不自然な仕上がりになることも。

4種類の中でも一番人気なのはMW型。

最も美しく理想の形と言われているのはMW型になります。MW型は京都の舞妓さんが取り入れており、首が細くスラっと見える形です。

 

うなじ(襟足)脱毛の期間や回数はどれくらい?

うなじ脱毛は一体何回脱毛をすればキレイになるのかも気になるところですね。

うなじ脱毛は平均して5回から6回ほど脱毛を行うことになり、期間は1年から2年ほど必要になってきます。

期間や回数について一つ注意しなければいけないのが、クリニックとサロンでは大きく異なってしまう点です。

うなじは産毛が多く、メラニン色素に働きかけて脱毛を行う方法だと効果が得られにくくなっています。そのため、光の力が弱めなサロン脱毛になると、通う回数が大きく増えてしまい、人によっては脱毛完了までに20回以上通うことになる場合もあります

もし、できるだけ短い期間でうなじ脱毛を完了させたいなら、クリニックでの医療脱毛がおすすめです。

 

うなじ(襟足)脱毛は背中と一緒に脱毛しよう

うなじの脱毛をするときは、背中と一緒に脱毛してしまうのがおすすめです。

デメリットの部分でもご説明したように、うなじだけきれいに脱毛すると、背中との境目が目立ってしまうからです。

毛が濃ければ濃いほど、この傾向が強くなるので、特に毛が濃い人だと一緒に背中脱毛も必要になるでしょう。

うなじと背中の脱毛がセットになったコースを用意しているクリニックやサロンもありますので、背中脱毛も一緒にしたい人は、そういったセットコースを探してみましょう。セットコースがあれば、かなりお得にうなじ+背中の脱毛ができます。

背中脱毛をプラスすると、うなじ脱毛だけのときよりも脱毛完了までの回数や期間、施術時間が多くなることもあります。

具体的にどの程度違いが出るかについても、サロンやクリニックで相談してみるといいでしょう。[su_note note_color=”#ffffde”]

【うなじと背中がセットでできる脱毛サロン・クリニック】

ミュゼプラチナム

銀座カラー

ジェイエステティック

アリシアクリニック[/su_note]

 

まとめ

今回はうなじ脱毛についてのお話でした、うなじ脱毛にはデザインがあるという点は、知らなかった人も多いのではないでしょうか。

脱毛は一度してしまうと二度と元どおりにはなりませんから、デザインについても後悔のないようにじっくりと選んでくださいね。

またうなじは産毛が多く、場合によっては効果が出づらい点にも注意。

効果が出づらいと、何度も脱毛に通うことになるので、何度通っても金額が変わらないようなプランだと安心ですね。

うなじ脱毛の方法や、背中脱毛をプラスするかどうかについては、自分のうなじのムダ毛の状態と相談しながら考えてみましょう、人によってどの方法が適しているかは、費用面も含めかなり個人差があります。

あなたにぴったりのうなじ脱毛を選んでうなじをすっきりキレイにし、より完璧なコスプレを目指しましょう♪

 

[su_row][su_column size=”1/2″]通常[/su_column][su_column size=”1/2″]スキンケアセット[/su_column][/su_row]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次